麦茶の作り方や保存方法について – 菌の繁殖や細菌の増加を防ぐ方法は?

生活

夏の定番飲料である麦茶は、細菌のエサとなる炭水化物が多く含まれているため、細菌が繁殖しやすい。煮出してから粗熱をとって冷蔵庫に入れるよりも、“水出し”の方が細菌は増えにくい。一番好ましい麦茶の作り方は、煮出してから“急冷”する方法で、9日経過してもほとんど細菌は検出されなかった。

どの作り方でも、5日目までは問題なく飲めるという結果が得られましたが、作った麦茶を安全に飲み切るには4日目までが良いそうです!

家族で麦茶作りをするのは、結構ストレスです。何がストレスかと言うと、夜遅く帰ってきてから、家族のマイボトルを洗って乾かす作業が本当にストレスなんです。次の日の朝に使うマイボトルなので、必ず前の晩にやらなくてはいけないからです。

最近は開き直って、麦茶のペットボトルを箱で買うようになりました。エコじゃないけど、すごく楽になりました。

我が家は中年夫婦だけの家庭で、1日に最低でも1.5ℓは飲みます。主人が休みの日には、確実に2ℓは飲むようです。2人ともお酒を飲まないので、両方とも麦茶を飲みます。朝起きたら麦茶、食事中に麦茶、寝る前にも麦茶を飲みます。夏場になると、主人がシャワーを浴びるように飲むので、更に量が増えます。

以下は、電気ポットで沸かしたお湯をガラス瓶に入れておいた鶴瓶師匠のアレに注ぐ作り方です。 通常、1ℓの瓶に4本分作るのが一般的で、作ったものは順次飲んでいくため、菌が発生する余地はありません。

麦茶は腐りやすいようですね。水出ししてから2日たつと、麦茶入れの筒の底(プラ製)に粉カスが張り付いたり、カビが生えていたりすることがあります。新しい麦茶を作るときに、洗うのを怠ってしまいがちで、そのまますすいで新しく作りたくなるかもしれませんが、危険だと思います。作ったらなるべく当日に飲むように心がけましょう。

水出しの方が細菌が繁殖していない理由は、水道水に含まれるカルキが沸騰して抜けることで、沸騰させたものよりも制菌効果が高くなるためです。また、細菌が繁殖しやすい温度帯を避けることもできます。そのため、作った後は必ず冷蔵庫に入れる必要があります。

ただ、一般的な麦茶は煮沸して飲むことを前提としているため、衛生面にそこまで気をつけて作られていません。水出しをする場合は、「水出し用」と表記された、殺菌処理済みの麦茶パックを使うことがより安全だと思います。

麦茶を作ったり、洗うのはストレスです。家に持って帰ってからなかなか出してくれないので、それもストレスです。

子供たちがスポーツをしているので1.5Lを買ったのですが、先日の夏日には足りなかったと言い出しました。そこで2.5Lを買ったのですが、先輩ママに聞いたところ、それでも足りなくなるかもしれないとのことでした。

とりあえず、水出しの方が菌の増殖が少ないとのことでホッとしました。

四年前に、麦茶を煮出して作ることを諦めました。子供たちが飲む量に間に合わないからです。

今は水で出すようにし、容器が空になったらキッチンハイターキャップ一杯入れて、30分以上消毒します。消毒が終わったら、外側だけスポンジで洗って、すすいでまた水で出して冷蔵庫に入れます。

夏場は三つの容器で絶え間なく作ります。冷たい飲み物しか飲まない子供たちも、すっかりオールシーズン水出しで作っています。

私は1日に1周〜2周ほど、1リットルのボトルを5本作り、使い切るたびに新しいものを作っています。食事の度に1リットル以上の水を飲んでおり、水筒も持ち歩いています。煮出して粗熱を取るのは面倒なので、水出しをしています。たまに間に合わないときは、パックの入ったボトルに少量の熱湯を入れてグルグル混ぜ、大量の氷を入れて作ります。

たまには緑茶や烏龍茶、水出しコーヒーも作ります。

私は2リットル入りの容器を洗うのが面倒で、朝には2リットルの鍋で麦茶を沸かして、水筒に氷と麦茶を入れて外出します。残った麦茶は鍋ごと冷蔵庫に入れ、帰宅後に飲むようにしています。

朝の準備中に鍋が少しだけ冷めるので、そのまま鍋に入れて収納しています。カレーや味噌汁鍋のように扱っています。

氷は、自動氷製機がない冷蔵庫で作るのが面倒だったので、氷を作ってからジップロックに入れて保管しています。そうすることで、氷を出すのが楽になりました。

麦茶を作るのはちょっとしたストレスです。最近は水出しの方が人気がありますが、実際は煮沸させた方が美味しいのです。ただ、冷やすのにかかる時間がどれだけかかるかというと、常温に戻してから冷蔵庫に入れる必要があるため、結構時間がかかります。買った方が美味しいし早いんですよね。防災備蓄品として、1箱は常備していますが、真夏は買った方が助かるー!

子ども2人は幼児で、水分補給は麦茶が多いです。旦那も酒が飲めないので基本的に水分=麦茶です。土日は1日2〜3リットルは消費するので、菌が繁殖する暇もありません。もう蛇口から麦茶が出てくると良いのになぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました