冷凍餃子の雑学-停電しても1日ぐらいは大丈夫!

生活

味の素冷凍食品は、停電で冷凍庫が止まっても「ギョーザ」が1日程度は食べられることを検証し、公表した。検証はパナソニック子会社と共同で行われ、商品温度が10度以下に保たれていれば、24時間後の商品は品質・衛生の両面から「おいしく安全に食べられる」と確認された。同社は購入後はマイナス18度以下での保存を呼びかけている。

焦げつきフライパンの検証や今回の検証など、消費者の立場に立った検証を行っています。味も美味しく、企業としての取り組みに好感が持てます。

台風で3日以上停電したことがあります。関西で9月半ばのまだそれなりに暑い時期でした。冷蔵庫は1日で温度が上がってしまい、冷蔵品は冷凍庫に移して、傷みやすいものから消費していきました。最終的には柔らかくはなってきていましたが、3日目まではほんのり冷たかったです。 季節によって異なりますが、冷凍餃子であれば経験上2日間は保存できると思います。ちなみに、味の素の黒いパッケージの餃子は、黒コショウとニンニクの風味が効いて、癖になる美味しさがありますね。

餃子は、豊富な味わいや食感、そして栄養価の高さから、多くの人に愛される料理です。中でも、味の素を使用することで、より一層おいしさを引き出すことができます。家庭で作る場合でも、焦げ付きを防ぐコツや、停電時にも対応できる調理方法などを取り入れることで、より美味しい餃子を作り上げることができます。また、このような工夫をすることで、周りからも好印象を持たれることでしょう。

東日本大震災の際、私たちの自宅は床下浸水しましたが、私たちは避難所に行かずに三世帯で生活していました。その時、70代の父が冷凍庫の食品を鍋に入れ、水を加え、カセットコンロで煮込みました。恐る恐る食べてみましたが、それは美味しい出汁が出ていました。非常時の生き方を学んだ気がします。コロッケや春巻き、ハンバーグなどのお弁当のお供としても良かったです。

実際に、パッケージのような綺麗な円形で焼ける成功率が地味に上がってきているため、メーカーさんは本当に日々研究されているんだなと感じます。しかし、冷凍食品のレベルが上がり過ぎていて、特に餃子とチャーハンは外で食べるのと遜色ないですよね。

焦げたフライパンでもキレイに焼けるように研究したり、長時間停電した冷凍庫でも美味しく焼けるか研究しているなんてすごいですね。明日賞味期限切れになるラーメンがあるので、一緒に味の素の冷凍ギョーザを焼いてお昼にいただこうと思います。

私は平成3年のりんご台風の時、長崎に住んでいました。当時、私はスーパーで働いており、台風による被害の拡大を懸念し、本部に危機感を伝えました。しかし、本部は他県にあり、被害の実態を把握することが難しく、スーパーは営業を続けることになりました。停電が発生しましたが、私たちはまだ店内にいるお客様に販売を行いました。店内での販売が落ち込んできたため、鮮魚、精肉、冷食を半額で販売することにしました。それでもお客様の来店が少なく、私たちはパートの安全を考慮し、本部に連絡することにしました。パートのおばちゃんたちも仕事で忙しかったため、被災時の備蓄を十分に行っていませんでした。そこで、私たちは電卓で店内会計を行い、停電で破棄される冷凍食品を保冷剤代わりに各自持ち帰ることにしました。台風の目の中に入った時には、私たちは各自社員が車で送りました。パートさんたちは寮に戻る前に、1箱のビールと冷凍炒飯6つ、冷凍餃子、廃棄前の肉が入った箱を買ってくれました。炊飯器は使えませんでしたが、ガスは使えたためフライパンで炒めてご飯が食べられました。私たちは皆で食べて、冷凍炒飯を見ると今でも思い出します。この経験から、私たちは同僚やパートタイマーの安全を守るための備えを強化することの重要性を知ることができました。また、災害時には備蓄品だけでなく、持ち寄りできる非常食や生活必需品を事前に用意することが必要だと感じました。

以前、冷凍関連の会社で働いていましたが、この冷凍餃子も含め、美味しい商品もありますが、食べてみるとそこまで美味しくないことがあります。やはり、作り立ての餃子と比べると、宣伝文句よりも全然味が違うことがわかります。

貴重な検証ありがとうございます!この餃子は美味しくて大好きですが、ますますファンになりました。災害や緊急時に、いつも食べている好きなものが手元にあると少し安心できますね(^^)

最近は、餃子の王将の冷凍餃子が人気です。蓋もいらなくて、確かに簡単に作れますが、やはり味の素の餃子が一番美味しいと思います。ちなみに、リンガーハットの冷凍餃子もイマイチでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました